フリーダイヤル:0120-503-280

害獣対策

獣害に遭われている全国のお客様より日々お悩みの声をいただいております。東京都福生市に拠点を置き害獣対策装置の製造・販売を行っておりますが、国内であれば全ての都道府県に宅配便にて製品をお届けしておりますので気軽にお問い合わせください。被害についてのご相談や製品選びについてのご質問につきましては電話・faxやメールにてお受けしております。 主に日本の南部に生息するイノシシから、青森以南に生息するツキノワグマ・国内全土に生息する鹿・アライグマ・イタチ・ハクビシンやカラス・スズメやヒヨドリ・カモといった害鳥獣に対応しておりますので、どちらにお住まいのお客様でも幅広い害獣の追い払い装置としてご活用いただけます。近年獣害がより一層増えてきておりますので、人力での対策に限界を感じましたらぜひお問い合わせください。

効果的な害獣対策について

画像をクリックしていただくと、関連情報のセクションにジャンプします。

鳥害対策

鳥害対策のご案内

鳥害対策には、聴覚・視覚に働きかけるさまざまな技術を組み合わせて使用することが効果的です。特に営巣前の早期対策が重要で、定着後は対処が難しくなります。

主な対策には、音や光で驚かせる装置(ディストレスコール、プロパン砲、レーザーなど)、捕食動物の模型や剥製、ドローンや訓練犬の活用があります。これらは鳥類の習性に配慮した環境に優しい方法で、継続的かつ柔軟な運用が成果につながります。
画像をクリックすると、詳細ページへ移動します。

鳥害対策製品

フリーダイヤル:0120-503-280

イノシシ対策

近年イノシシの目撃や被害が北日本でも増加しています。天敵だったオオカミの絶滅や狩猟者の減少により個体数が急増し、被害は今後さらに広がると予想されます。イノシシは1m程度の柵を飛び越えるため防除が難しく、弊社では忌避音(ディストレスコール)を活用した害獣撃退装置で被害の抑制を実現しています。
画像をクリックすると、詳細ページへ移動します。

イノシシ対策製品

シカ対策

鹿による食害は森林で深刻化しており、植物を食べ尽くし山林が裸地化する例もあります。弊社の忌避音声装置は、異種音を同時に流すことで鹿の学習を防ぎ、広範囲に効果を持続。静音型もあり、人里での対策にも適しています。
画像をクリックすると、詳細ページへ移動します。

シカ対策製品

フリーダイヤル:0120-503-280

クマ対策

クマは学習能力が高く、恐怖体験を通じて撃退方法を覚えさせることが効果的とされています。一方で順化能力も高く、慣れてしまう可能性があります。そこで、生態音響による対策では、クマが予測できない「希少性」や「ランダム性」を持つ音を用い、未知の危険と認識させることが継続的な効果につながります。
画像をクリックすると、詳細ページへ移動します。

クマ対策製品

サル対策

ニホンザルによる農林業被害は、被害面積・被害金額とも増加傾向にあります。

また、サル被害は農林業だけでなく、市街地に出没するハナレザルが空き家に侵入したり、散歩する老人や子供に危害を加えるなどの人身被害も報告されています。
市街地に出没するハナレザルは、各地で報告されていますが、サルは、通常、秋になると群れに入り込むことから、市街地のハナレザルはいつの間にかいなくなります。しかし、市街地を生息場所として利用し、群れに戻らない個体も現れ始めていますので注意が必要です。
画像をクリックすると、詳細ページへ移動します。

サル対策製品

フリーダイヤル:0120-503-280

夜蛾対策

蛾の習性を利用した超音波追い払い対策装置

蛾類は、哺乳類と同じように鼓膜を持ち音を感じ取る習性があります。哺乳類の場合、外耳道から鼓膜に伝わった音波が内耳の蝸牛に届き、有毛細胞を興奮させることで聴覚情報へと変換されます。蛾類の鼓膜器官はより単純な構造で、鼓膜と気嚢(哺乳類の中耳に相当)、そして少数の弦状感覚子から成り立っています。わずか0.1mmの鼓膜変位でも受容細胞が反応するほど高感度で、特に20kHz以上の超音波に強く応答する習性を持ちます。

この特性を利用し、当社では蛾を対象とした超音波追い払い対策装置を製品化しました。蛾にとって最大の天敵であるコウモリは、捕食行動の際に高周波の超音波を発しています。蛾はこのコウモリの超音波を感知すると、本能的に逃避行動を起こし、危険を避けようとします。当装置はこの習性を応用し、コウモリが発するのと同様の疑似超音波を広範囲に照射することで、圃場や園芸作物への蛾の飛来や産卵を防ぎます。

その結果、蛾の幼虫による食害被害を大幅に軽減することができ、農薬を使用せずに環境に優しい蛾対策を実現します。農業分野だけでなく、倉庫・食品保管施設・住宅周辺など、蛾の被害を受けやすい場所でも活用可能です。

化学薬品に頼らず、蛾の習性超音波による追い払いを組み合わせた新しい防除方法。持続的かつ安全な蛾対策を求める方に最適な装置です。

夜蛾対策製品

フリーダイヤル:0120-503-280