害獣撃退装置
生態音響を実装した害獣撃退装置のご提案

フリーダイヤル:0120-503-280

お知らせ(2025年5月18日)

5月21日よりホームページを「yne-gaijyu.jp」より「https://yne1081.thebase.in/」に移転しました。よろしくお願いします。

お知らせ(2025年11月25日)

「害獣撃退装置の技術」をブログに追加しました。

害獣撃退装置|生態音響型で害鳥獣を効果的に撃退

賢い野生動物は、従来の柵やネット、匂いや音による対策だけでは、繰り返し被害を出してしまいます。

合同会社YNEの害獣撃退装置(生態音響型)は、動物が本能的に避ける「忌避音」「警戒音」「天敵音」「人工音」を発し、財産保護域への侵入を事前に抑止します。

シカの食害や剥皮など、深刻な被害にも高い効果を発揮します。定時発声型やセンサー検知型など、現場に合わせて最適に設置することが可能です。

「もう打つ手がない」と感じている方も、合同会社YNEの害獣撃退装置で、大切な土地と作物をしっかりと守ることができます。

害獣撃退装置の特長

1.本物の生態音響でイノシシ・シカ・クマ・カラスなどを確実に寄せ付けない。

2.猟友会及び世界中の研究者が録音した“本能に響く音”を使用するため 慣れにくく効果が長持ち。

3.小音量でも効くため、近隣の迷惑にならずに使える。

4.天敵音・警戒音・光などを組み合わせ、複合的に撃退効果を強化。

5.パラメトリックスピーカー採用で 狙った場所だけをピンポイントで対策。

6.太陽光充電&省電力設計で、山間部や電源のない畑でも長期間運用可能。

7.設置後の手間が少なく、農作業の負担を増やさない。

フリーダイヤル:0120-503-280

Topic1 農園向け 害獣撃退装置・鳥類追い払いシステム

― 環境に優しく、確実な鳥害・獣害対策 ―
  • 農園では、鳥類や小動物による被害が増加しています。果物や野菜の食害、糞害、営巣による収穫前の損失など、害獣の問題は農作物の生産性に深刻な影響を及ぼします。
    合同会社YNEでは、環境に配慮した害獣撃退装置と、生態行動に基づく追い払い技術を組み合わせ、農園向けに最適なトータルソリューションを提供しています。

Topic2 害獣撃退装置YNJBA01

【害獣・害鳥撃退装置】YNJBA01

高出力ホーンスピーカーで広範囲に威嚇!生態音響でしっかり追い払う!

「YNJBA01」は、強力なホーンスピーカーでストレス音(生態音響)を拡声・発声し、イノシシ・シカ・クマ・サル・カラス・ムクドリなどの害獣・害鳥を遠ざける撃退装置です。音の力で持続的な被害対策を実現!

✅ 主な特徴

1.強力ホーンスピーカー搭載
広い範囲に音が届き、大規模農地や山間部にも対応。

2.定時自動発声機能付き
1分~60分の間で自由に発声間隔を設定可能!
発声内容はロータリースイッチで切替可能。

例:30分ごとに自動で音を発声

3.発声時間:約20~86秒

4.異種生態音響を5種類以上搭載!
5.害獣が慣れにくく、持続的な撃退効果を発揮。
ユーザーの実績と口コミをもとに厳選した音源を採用。

6.昼夜で異なる動物に対応!
例:昼は害鳥(ムクドリ)、夜は害獣(イノシシ)など切替対応が可能。

7.特化モデルでさらに高精度に対応!

製品ラインアップ
YNJBA01-01:イノシシ特化

YNJBA01-02:シカ特化

YNJBA01-03:カラス特化

YNJBA01-04:クマ特化

YNJBA01-05:ムクドリ特化

YNJBA01-06:サル特化

🎯 こんな方におすすめ

1.畑・果樹園などに定期的に侵入されて困っている

2.害鳥(カラス、ムクドリなど)による群れ被害が深刻

3.音による対策で持続性のある撃退を希望

4.音のカスタム指定(イタチ・キョン・ムクドリ・スズメなど)も可能

※カスタム仕様にも対応!(追加料金なし)
ご希望の動物に合わせて音源を組み合わせられます。

5.導入後も、ご希望によりメンテナンスや音源アップデートサービスを行い、長期的な効果を維持します。

💰 販売価格

19,800円(税込・送料込み)

Topic3 害獣撃退装置 YNJBA01N

型式:YNJBA01N 害獣撃退装置
YNJBA01Nは、従来からの生態音響(ストレスコール)による撃退に加えて電撃パルス発生装置を連動させることで、効果的に害鳥獣を追い払う装置です。

特徴

1. 高音圧のダイナミックスピーカー及び強電撃出力方式を採用しており、広範囲・遠距離に音・電撃を発信することができます。

2. YNJBA01Nは、生態音響+電気柵インターフェースを設けることにより、田畑への侵入する害獣をより確実に撃退できます。

3. 生態音響と電撃の二重の威嚇により高い撃退効果を発揮し、害獣の学習能力を利用して、定時発声のみでも威嚇効果を持続させることが可能です。

4. 電気柵の草木による誤動作を軽減できます。

5. 機器ラインアップは以下の通りです:

o   YNJBA01N-01: イノシシ特化

o   YNJBA01N-02: シカ特化

o   YNJBA01N-03: サル特化

o   YNJBA01N-04: クマ特化

o   YNJBA01N-05: サギ特化

※カスタム仕様については、弊社ホームページまたはお電話での連絡で承ります。特定の害鳥獣や獣に特化した音源の指定や、複数の害鳥獣に対応する標準品の組み合わせも可能です。

5. 昼間:害鳥(サギ類)夜間:害獣(イノシシ)等の昼間と夜間の同時対応も可能です。

6. プラスチック素材を使用しており、防水性に優れ、軽量かつ耐久性に優れた構造です。

7.   電気柵を設備した田畑へ適用が可能で、周辺騒音が問題にならない場所で田畑へ侵入する害獣(イノシシ、シカ、クマ、アライグマ、サギなど)の対策として特に推奨しております。

直接販売価格: 18,700円(税込、送料込み)

フリーダイヤル:0120-503-280

商品の購入

商品の購入は、ショップ「BASE」(ここ)とAMAZON(型名:YNJBAXXX)等で購入可能です。
ショップでの購入価格は、弊社直接購入価格にショップ運営会社への手数料を上乗せさせて頂い
ております。
ショップ以外の購入について(直接購入)

上記ショップの他に、弊社電話・FAX・メールにてもご注文をお受けしております。
ご注文の際は、下記項目を記入又は連絡して、
1.型名:     例 YNJBA01 -01 等
2.数量:     例 1   等
3.送付先
4.郵便番号:
5.住所:
下記いずれかの方法にてご連絡をお願いします。

1.フリーダイヤル:0120-503-280
2.電話(固定):042-553-5819

3.電話(携帯):070-8483-0481
4.FAX:042-553-5819
5.
メール:[email protected]
6.「お問い合わせ」ページ
尚、上記1~6でのご注文は、全て製品に梱包される「納入書」「請求書」に記載されている弊社銀行口座への後払い・振り込みとなります。
また製品不良による無償修理・返品・返金はすべて対応いたします。

フリーダイヤル:0120-503-280

ショップ情報

害獣による獣害は近年徐々に増え始めており、農家における田畑への侵入・荒らされ被害や林業・観光業などを営む方における害獣出現だけでなく時には個人宅の家庭菜園・花壇なども荒らされることがあり、そのような害獣の追い払いに手を焼いていらっしゃる方も多いことでしょう。地方の過疎化や離農により耕作放棄地が増え、野生動物の好む環境が増加していることも獣害増加の一因と言えます。 柵をしても土を掘られ、ネットで囲んでも鳥の鳥害に遭い、特に農業や林業などで生計を立てていらっしゃる方々にとって鳥獣害は本当に死活問題となる悩みかと考えられます。こういった人力での対策に限界を感じていらっしゃるお客様に向けて、さまざまな害鳥獣を追い払う害獣対策装置をご提案しております。 また、害鳥獣の生態や行動を詳しく理解し、共存・共生するための総合的な対策や害鳥獣の様々な知見・研究結果を広く収集して、総合的な対策を紹介・提案してまいります。
*********************************
合同会社YNE
登録番号:T7013103000900
〒197-0003 東京都福生市熊川1296-1ヒラボウマンション武蔵野405号
フリーダイヤル:0120-503-280
FAX 042-553-5819
TEL:042-553-5819
携帯:070-8483-0481
E-mail:[email protected]
URL:https://yne1081.thebase.in
*********************************